2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 sampatti 大黒日記 大黒日記その17 一皿のカレー このところ、スパイス料理にはまっている。 クミン、コリアンダー、ターメリックにカルダモン。 ガラスの小瓶から慎重にスプーンに計り取り、混ぜ合わせて相性を確かめる。 遠い昔にやった化学の実験のようで、これがなかなか面白い。 […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 RYUKO MORIKAWA 大黒日記 大黒日記その16 お盆のおはなし 今年は酷暑の八月を迎えていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? こちらはお盆が近づき、早朝よりお墓参りの方々がお見えになる毎日です。 ところで、この「お盆」ということば。 私たちは当たり前のように口にしていますが、元 […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 sampatti 大黒日記 大黒日記その15 啓蟄のひとりごと 住職がとりおこなった、ある葬儀でのこと。 告別式の際、会葬御礼の品には挨拶状が添えられる。決まった書式に喪主の方のお名前を印刷したものが、ほとんどだ。 だが、その時はちがっていた。 「あれ、今度のはちょっと字数が多いな」 […]
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 sampatti 大黒日記 大黒日記その14 ホモ・クーランスの手 手縫い、手編み、手作り。 子どもの頃からこうした言葉が好きだった。 「手」という一字が付いていると、そこに作者の存在を感じて、単なる無機的なモノとは思えなくなってしまう。 中学・高校時代、私のいちばんの自慢は、洋裁が得意 […]