2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 RYUKO MORIKAWA 住職日記 平成30年 年越し護摩祈祷 平成30年12月21日、東大寺二月堂と不動堂を特別にお借りして、檀信徒の皆様の年越し護摩祈祷をおこないました。本年で24年目を迎え、ご参加の皆様にも恒例の行事です。太陽の光が一番弱い時期に、復活してゆく陽光 […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 RYUKO MORIKAWA 住職日記 仏教と落語 わたくしたち近隣のお寺20数ケ寺で南都二六会という親睦会を作っている。もともとは野球のチームだったが、毎月26日に例会を開いていて、仏教の研鑽を重ねている。その一年間の研鑽の成果を皆様に聞いていただくのが、毎年11月に開 […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 sampatti 大黒日記 大黒日記その17 一皿のカレー このところ、スパイス料理にはまっている。 クミン、コリアンダー、ターメリックにカルダモン。 ガラスの小瓶から慎重にスプーンに計り取り、混ぜ合わせて相性を確かめる。 遠い昔にやった化学の実験のようで、これがなかなか面白い。 […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 RYUKO MORIKAWA 墓友交流会「わがんせ」 第4回 墓友交流会「わがんせ」を開催しました 平成30年10月25日、第4回天平墓苑交流会わがんせを開催しました。住職による法話のあと、わがんせの会員である鍼灸師の谷昭子さんに「鍼灸入門」と題して講演をいただきました。谷昭子さんは結婚後、子育てが一段落した頃に鍼灸師 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 RYUKO MORIKAWA 活動報告 第5回天平墓苑説明会を開催いたしました。 平成30年9月28日(金)午前10時より、第5回天平墓苑説明会を開催いたしました。今回も多数の方にご出席いただき心より感謝申し上げます。天平墓苑は開設より2年が過ぎ、ご縁を頂いた方は200人を超えています。多くの方々にご […]