大仏殿の中心軸から真北に延した線上と、現在、空海寺の西を東西にのびる道路との交点に、天平埋納遺構があることがわかります。

空海寺前の道路は、正倉院宝物の「東大寺山堺四至図」によりますと、奈良時代の東大寺の築地塀(ついじべい=境内の塀)の場所に相当し、当時の名残を伝えるものではないかと考えられています。

調査区と東大寺伽藍

資料:奈良県立橿原考古学研究所